-
2025.03.16
親子科学ワークショップ「液体を積み重ねちゃおう!レインボーグラスに挑戦だ♪」
重い、軽いってどういうことかな? 液体の上に液体を乗せてみよう!できるかな? 野菜や果物って水や油に浮かぶのかな?沈むのかな? 確かめてみよ…
-
2025.03.15
身近なものはどうやってうごく!?
参加枠に余裕があるため、追加募集受付中! 30分で楽しめるワークショップ♪ 当日参加も受付します!お時間があるかたはぜひご参加ください! わ…
-
2025.03.08
#オトナみらい館 初めての大判プリント~大型プリンターで自分で撮った写真を引き伸ばそう~
FOLPHOTO水本健人さんのレクチャーで、A2サイズのおしゃれな写真、ポスターを作ろう! 撮影から作品完成までの内容がぎゅっと詰まったワー…
-
2025.03.07-03.21
みらいラボ ブロックロボ体験
ロボットプログラミング教材KOOV(クーブ)を自由に体験! レシピを見ながらブロックを組み立ててプログラミングで動かしたり オリジナルの作品…
-
2025.03.05-03.19
みらいラボ ドローンを体験してみよう!!
教材としても活用可能な新型ドローンTelloを、実際に飛ばして遊ぶことができます。 手動操縦モードや、プログラミングでの自動操縦で飛ばす体験…
-
2025.03.01
みらいラボホリデー ブロックロボ体験
毎週金曜日のブロックロボ体験を休日にも特別開催! ロボットプログラミング教材「KOOV®」を自由にご体験いただけます。 作品フ…
-
2025.03.01
U-16プログラミングコンテスト 道南デジタル作品展
「U-16プログラミングコンテスト函館大会・道南デジタル作品展」では、 市内の16歳以下の子どもたちが、オリジナルの音楽やゲーム、生活に役立…
-
2025.02.23
ロボットボール「Sphero BOLT」で迷路に挑戦!
このボールがロボット!? 「Sphero BOLT(スフィロボルト)」をプログラミングで転がして、 特設コースに挑戦だ!…
-
2025.02.16
親子科学ワークショップ「静電気で遊ぼう♪スーパーボールも作ろう!」
静電気をためてパチパチしたり、蛍光灯を光らせたり、ふわふわさせたりいろいろ遊ぼう! そして、いろんな材料でスーパーボールも作っちゃおう! ※…
-
2025.02.08
3D-CADでデジタルものづくり!
初心者でも簡単に扱えるソフトウェア「Tinkercad(ティンカーキャド)」を使って、テーマに沿ったオリジナルの作品をつくろう! 今回のテー…
-
2025.02.07-02.28
みらいラボ ブロックロボ体験
ロボットプログラミング教材KOOV(クーブ)を自由に体験! レシピを見ながらブロックを組み立ててプログラミングで動かしたり オリジナルの作品…
-
2025.02.05-02.26
みらいラボ ドローンを体験してみよう!!
教材としても活用可能な新型ドローンTelloを、実際に飛ばして遊ぶことができます。 手動操縦モードや、プログラミングでの自動操縦で飛ばす体験…