-
2025.06.14
自分×函館の可能性「HAKODATE RE-DISCOVERY」
函館の学生の皆さんと北海道大学の留学生、地元の企業が連携したイベントを開催します。 インド、中国、アメリカなどさまざまな国出身の留学生との異…
-
2025.06.08
親子科学ワークショップ「酸とアルカリでカラフル実験♪」
紫キャベツのアントシアニンを作って、身の回りにある洗剤やジュースが酸性かアルカリ性かを調べてみよう! 色が変わるふしぎ焼きそばやカラフルしゅ…
-
2025.06.07
#オトナみらい館 初めての大判プリント~大型プリンターで自分で撮った写真を引き伸ばそう~
FOLPHOTO水本健人さんのレクチャーで、A2サイズのおしゃれな写真、ポスターを作ろう! 撮影から作品完成までの内容がぎゅっと詰まったワー…
-
2025.06.07
みらいラボホリデー ブロックロボ体験
毎週金曜日のブロックロボ体験を休日にも特別開催! ロボットプログラミング教材「KOOV®」を自由にご体験いただけます。 作品フ…
-
2025.06.06-06.27
みらいラボ ブロックロボ体験
ロボットプログラミング教材KOOV(クーブ)を自由に体験! レシピを見ながらブロックを組み立ててプログラミングで動かしたり オリジナルの作品…
-
2025.06.04-06.25
みらいラボ ドローンを体験してみよう!!
教材としても活用可能なトイドローンTelloを、実際に飛ばして遊ぶことができます。 手動操縦モードや、プログラミングでの自動操縦で飛ばす体験…
-
2025.06.03-06.24
みらいラボ 電子工作×プログラミングで楽しむ秘密基地!
みらいラボに新しいコンテンツが登場! Bラボの中村さん(通称:ジャンボさん)と一緒に、電子工作やプログラミングにチャレンジしよう! 秘密基地…
-
2025.06.01
みらいラボホリデー ドローンを体験してみよう!!
毎週水曜日に開催している「みらいラボ ドローンを体験してみよう!!」を休日に特別開催します。 ドローンをプログラミングで制御して、いくつかの…
-
2025.05.25
3D-CADでデジタルものづくり!
定員に達しため、追加募集の受付を終了いたしました 初心者でも簡単に扱えるソフトウェア「Tinkercad(ティンカーキャド)」を使って、テー…
-
2025.05.06-05.27
みらいラボ 電子工作×プログラミングで楽しむ秘密基地!
みらいラボに新しいコンテンツが登場! Bラボの中村さん(通称:ジャンボさん)と一緒に、電子工作やプログラミングにチャレンジしよう! 秘密基地…
-
2025.05.11
親子科学ワークショップ「ひえひえとほかほかを科学しよう〜ドライアイスとカイロ〜」
-78.5℃の超低温の世界を体験しよう! ドライアイスって何かな?超低温の世界では何が起こる? あれ??+78.5℃ってどんな熱さなのかな?…
-
2025.05.10
みらいラボホリデー ブロックロボ体験
毎週金曜日のブロックロボ体験を休日にも特別開催! ロボットプログラミング教材「KOOV®」を自由にご体験いただけます。 作品フ…