【テラスについて】
~テラス新コンテンツのお知らせ~
「デジタル水槽」
はこだてみらい館の憩いの場「テラス」に
自分で描いた海の生き物がディスプレイ内を3Dで泳ぎだす水槽
「デジタル水槽」の常設展示を開始いたしました!
アオウミガメ・マンタ・タツノオトシゴからひとつを選び、自由に描いてみよう!
【360studioについて】
~360Studio新コンテンツのお知らせ~
「バーチャル縄文遺跡発掘ツアー」
旧函館区公会堂や函館山要塞跡をバーチャルツアーする「函館ツアーズ」に
2020年10月10日(土)より新コンテンツ「バーチャル縄文発掘ツアー」が登場!
バーチャルで縄文時代の遺跡発掘体験をしよう!
【シアター上映作品について】
1日2作品ずつ日替わりで上映しておりますがワークショップやイベント等でシアターを使用する際は、
作品上映を休止いたします。あらかじめご了承ください。
◇イベント◇
☆ロボット展☆
12/19(土)~1/26(火)
◇ワークショップ◇
☆教えて!!みらい先生「見えるふしぎ かけ算の世界」☆
12/27(日)
①12:30-13:00
②15:00-16:00
☆aibo days☆
※2021年3月以降に延期になりました※
☆unityでゲーム制作ワークショップ アセットストア編☆
1/10(日)
14:00-16:00
☆函館プログラミング教室☆
1/16(土)、1/17(日)
[初心者向け]11:00-12:45
[経験者向け]14:30-17:15
☆#オトナみらい館 クラフトワークショップ「オリジナルギフトボックス」☆
1/22(金)
①18:00-18:50
②19:00-19:50
☆映画「simplife」上映会~北海道国際交流センター・SDGs連続セミナー~☆
1/23(土)
13:30-15:00
☆親子科学ワークショップ「空気の実験7連発!風船リングをくぐっちゃおう♪」☆
1/24(日)
①10:30-12:30[満席]
②14:00-16:00[満席]
☆SPHEREで地球の未来を考える「SDGsって何だろう?」☆
1/30(土)
13:30-15:30
※詳細につきましては各イベント、ワークショップページよりご確認ください。
◆『寝相アートカレンダー』◆
◆『スノーフェスティバル』◆
◆『オニは外!』◆
◆『2月お誕生日会』◆
※新型コロナウィルス感染症予防・対策に考慮して実施しております。
◆はこだてキッズプラザ公式のYouTubeチャンネルを開設しました!◆
チャンネル登録よろしくお願いします!▶はこだてキッズプラザチャンネル
「はこだてみらい館」と「はこだてキッズプラザ」は
函館の街の明るい未来につながるアイデアを
みんなで実現するプロジェクトです。
こどもたちの「オドロクチカラ」を育て、未来のトビラを開いてもらうこと。
函館を中心とした地域の交流を目的としています。